南米チリのアタカマ高地・標高5千メートル地点の山頂施設にある、アルマ望遠鏡のアンテナ群。夜空には天の川が見える(提供・ESO/Y. Beletsky)
NASAの赤外線観測衛星WISEが撮影したへびつかい座周辺。アルマ望遠鏡の観測によって、この中でグリコールアルデヒドを発見した(提供・NASA/JPL-Caltech/WISE Team)