大正8年の黒板屋を再生させた“黒板アプリ”リケジョが瞬時に…

  • 【黒板×プロジェクター×スマホ】コクリで投影した図をベースに板書すると「時短」になる。問題を解く間もタイマーを表示できるため、残り時間を意識できる(撮影/写真部・加藤夏子)
  • サカワ常務取締役 坂和寿忠さん(30)/自称「あまのじゃく」タイプだからこそ、新しいアイデアが生まれる。中学時代は「野球帽をかぶったことがない」野球部員だった(撮影/写真部・岸本絢)
  • 右からカヤック技術部・西崎悠馬さん、デザイナー・中森源さん、技術部・佐々木晴也さん、企画部・楠瀬薫子さん(撮影/写真部・岸本絢)
  • 【お菓子×プログラミング×スマホ】プログラミングの基本「CONDITIONALITY(条件付けのコードの実行)」や「LOOPS(繰り返し処理)」などを学べる(写真提供:江崎グリコ)
  • 江崎グリコマーケティング本部 玉井博久さん(36)/プログラミングという発想は、創業者の江崎利一の言葉「食べることと遊ぶことは子どもの二大天職である」がヒントになった(撮影/写真部・岸本絢)
  • 菓子を組み合わせて自由にプログラミングする 江崎グリコ提供(左上)
  • 【タクシー×ファブリーズ×スマホ】「ファブタクのアイコンを作る際、デザイナーと協議してユーザーが違和感なく使える大きさの設定にこだわりました」(金さん)/JapanTaxi CMO(最高マーケティング責任者) 金高恩さん(左、39)/JapanTaxi CTO(最高技術責任者)/岩田和宏さん(右、37) (撮影/今村拓馬)
  • 日本交通のタクシー全3500台が期間限定でファブタクに変身。他の1万台は、取り組みに賛同する全国のタクシー会社が参画している(撮影/今村拓馬)
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 49歳のおじさんが急に早足に 「ピクミン ブルーム」は最強の歩数計? 鈴木おさむ
    鈴木おさむ鈴木おさむ
    49歳のおじさんが急に早足に 「ピクミン ブルーム」は最強の歩数計? 鈴木おさむ
  • “アプリ中毒”にはワケがある ねらわれるアナタの「無意識」
    “アプリ中毒”にはワケがある ねらわれるアナタの「無意識」
    性犯罪を捜査、皮膚病も診断・・海外のアプリはこんなに進化
    性犯罪を捜査、皮膚病も診断・・海外のアプリはこんなに進化
あなたへのおすすめ
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
石丸伸二・安芸高田市長が出馬表明で小池知事へ対抗心 「政治のエンタメ化は軽薄なものではない」
石丸伸二・安芸高田市長が出馬表明で小池知事へ対抗心 「政治のエンタメ化は軽薄なものではない」
石丸伸二
dot. 11時間前
教育
猫がひょっこり「えっへん、今日はもぐらのピンチヒッターを務めています」【沖昌之】
猫がひょっこり「えっへん、今日はもぐらのピンチヒッターを務めています」【沖昌之】
沖昌之
AERA 8時間前
エンタメ
M-1王者「ウエストランド」井口が岡山芸人なのに標準語なのはナゼ? 芸風と方言のさじ加減〈さんまの向上委員会きょう出演〉
M-1王者「ウエストランド」井口が岡山芸人なのに標準語なのはナゼ? 芸風と方言のさじ加減〈さんまの向上委員会きょう出演〉
ウエストランド
dot. 2時間前
スポーツ
なぜ? ヤクルトは今年も“ヤ戦病院化” 怪我人続出は、たまたまか原因あるのか
なぜ? ヤクルトは今年も“ヤ戦病院化” 怪我人続出は、たまたまか原因あるのか
dot. 7時間前
ヘルス
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力
dot. 5/17
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17