中日“立浪監督”の誕生はあるのか? (c)朝日新聞社
中日“立浪監督”の誕生はあるのか? (c)朝日新聞社

 立浪和義の中日“本格復帰”の日は近いのか……。

【写真】イチローが「本当の天才」と言った男とは?

 臨時コーチという肩書きで、今年のキャンプでは古巣の指導にあたった。「現場復帰エックスデーが来た」という声が日に日に高まっている。

 コーチの肩書きでの選手指導は、13年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での侍ジャパン打撃コーチ以来。中日のウエアを身にまとうのは、09年の現役引退から初となった(08~09年は打撃コーチ兼任)。

「タツの中日愛は深い。これまでも解説などで訪れた際、熱くアドバイスを送っていた。ああ見えて熱い男で、今キャンプも連日熱心に指導していた。打撃理論にも定評があるので、若手には参考になったはず。中日を強くしたいという本気度を感じる」(中日関係者)

「大切だと思っていることは1球目です。フリー打撃の1球目を全力で振る。そういうところから変えていかないといけません。代打で結果を出さなきゃいけない選手もいる。全力で振る準備をしていかないと」(立浪臨時コーチ)

 連日、様々なアイディアを凝らしながら打撃力向上に苦心した。京田陽太とともに、隣接施設で練習中だった女子ソフトボールチームの練習に飛び入り参加。投手までの距離が近いソフトボールの打席に立つことで、打席内での準備を早くする意識付けをすることもあった。

「細かいところまで手取り足取りでやってくださる。非常に勉強になりますね。もっと上のレベルに早く行けるようにやりたい」(根尾昂)

 理論的な指導方法は選手にも好評。指導の成果なのか、根尾はキャンプから打撃好調を維持。レギュラー奪取を目指す遊撃のみでなく、外野でも起用されるほど。2年目の石川昂弥や岡林勇希など、将来を嘱望される若手の成長が大きく期待されている。

「ドラゴンズブルーがよく似合う中日の歴史に残るレジェンド。実績や人当たりの良さも文句なし。近年チームの苦戦が続いていることもあり、毎年のように現場復帰待望論があるのも理解できる。アマチュア時代から強豪でプレーし“勝ち方”を熟知しているのも大きい」(中日関係者)

次のページ
「時計の針がようやく動き始めた」