

NHK BSプレミアムのドラマ「シリーズ江戸川乱歩短編集」で、明智小五郎役として出演中の満島ひかりさん。作家の林真理子さんとの対談で、撮影現場の様子や苦労などを明かしました。
* * *
林:私、前から満島さんのファンで、「Woman」(2013年)というドラマを見たとき「なんてうまいんだろう」と思って。そのあともいろんな作品を見せていただきましたが、圧倒的な演技力で画面を占領しちゃうという感じがします。
満島:いえいえ。もっと柔軟でいられるように心がけながら、目の前のことにひとつずつ誠実に向き合うという感じですかね。自分では演技がうまいとは思ってないので。
林:でも、どんな役もこなしちゃうじゃないですか。現にいろんな賞をお取りになっていらっしゃいますし。
満島:それはうれしいことでもあるんですけど、魅力的な役者さんは昔からいっぱいいて。直接お会いする機会のあった、黒柳徹子さんとか若尾文子さんとかとお話をさせていただくと、彼女たちと同じ時代にいたら、今みたいに役者の世界で注目してもらえたのかなと考えます。彼女たちの良いものを引き継げる人でいたいなと思って、あまり今の世界だけを見ないようにしてるんです。
林:というと過去の作品も見たり?
満島:最近は見ていないですが、20代のころはよく見てました。それで「私、まだまだじゃ~ん」と思ったり、外国の役者さんの演技を見てもそう思わされます。
林:個人的な感想ですけど、小津安二郎監督の作品を見ると、演技がうまくないですよね、一本調子で。
満島:(笑)。監督さんにカラーがあるので、役者さんはうまくならないほうがいいかもな、と思う面も。
林:ああ、なるほど。
満島:意外に思われますが、私は監督に「もっとこうして」とか言われるのイヤじゃないタイプです。自分じゃない視点があるのは、むしろ楽しいですね。
林:ほぉ~。満島さんは、NHKのBSで江戸川乱歩の短編のシリーズ(シリーズ江戸川乱歩短編集)をずっとなさってますよね。
満島:「乱歩シリーズ」はもう12本撮り終わっています。
林:あれは撮り方もシュールというか、好きなようにやっちゃってる感じですよね。満島さんが明智小五郎を演じていらっしゃって。