だが、「2組の親戚」の距離は急激に離れてゆく。2019年、令和の天皇の即位の礼が執り行われた。王室があるアジアの国は、国王夫妻の参列が多いなか、タイから参列したのは、プラユット首相夫妻だった。
前国王は国民の尊敬を一心に集めてきたのに対し、代がわりしたのち、そうした話しは聞こえてこない。むしろ現在、若者を中心に反政府、王室改革を求めるデモが頻発している。
実は、ワチラロンコン国王は皇太子の時代から、1年の大半をドイツのリゾートを拠点とした生活が長く、即位してからも、重要な行事のときだけタイに戻る生活が続いていた。
ワチラロンコン国王は、世界の王室でもちょっとした有名人だ。
皇太子時代から、海外のタブロイド紙を騒がせていた。露出度の高い格好をした女性と傍らに座る男性のパーティー動画が流出した際は、ご本人たちではないかと、指摘された。
プミポン前国王が亡くなる直前の16年夏には、ヘソ丸出しのピチピチのタンクトップ姿で背中と腕に入れたペイント・タトゥーをみせた男女がドイツのミュンヘン空港に現れた。ドイツのタブロイド紙がタイの皇太子だとして写真を掲載するとタイ政府は、合成写真だと抗議する事態に。
ワチラロンコン国王は、即位によって600億ドル(6兆円)の資産を手に入れ、世界一裕福な国王と称されている。
私生活では、3度の離婚歴があり、いまの妻は元タイ航空の客室乗務員のスティダー王妃。スティダー王妃と結婚した数カ月後には、王室護衛官や陸軍看護師の経歴を持つ30以上、年齢が下のシニーナートさんに、「高貴な配偶者」の称号を与え、一緒にドイツで過ごした。
コロナ禍が世界中を襲った2020年3月。ドイツのメディアが「アルプスを一望する高級ホテルで愛人20人とコロナによる隔離生活を送っている」と放蕩ぶりを報じた。
この騒ぎは、日本のニュースでも報じられた。
ようやく国王は、国に戻ったが、若者らは「王室は力を持ちすぎた。真の立憲君主制からはほど遠い」として不敬罪の廃止や予算の削減。政治への不介入などを求めて立ち上がっている。というのは、スキャンダルだけでなく、国王権限を強める形に憲法を修正するなど、民主主義に逆行するやり方を断行し、国内の不満が高まっているのだ。
どれほど財産があろうが、先代が尊敬を集めていようが、国民に寄り添うことを忘れた王室は、国民から背を向けられる。
ロイヤルの威光を盾に、恩恵にあずかるような事態が、皇室に起こらないことを願うばかりだ。(AERAdot.編集部 永井貴子)