一方のサウスポーでは羽田慎之介(八王子)と泰勝利(神村学園)の名前が挙がる。羽田は190cmの長身とスリークォーターから投げ込む140キロ台後半のストレートが武器の大型サウスポーで、その雰囲気は往年の名投手ランディ・ジョンソン(元マリナーズほか)を彷彿とさせるものがある。大会直前に肘を痛めた影響でこの夏は登板なしに終わり、甲子園はおろか地方大会のマウンドにも立つことはできなかったが、スケールの大きさは抜群なだけにプロ志望なら指名する球団が出てくる可能性は高い。一方の泰は上背こそないものの、躍動感溢れるフォームが特長で、この夏は最速150キロをマークして注目を集めた。奄美大島出身で、本格的なチームに入ってプレーしたのは高校からという点からも今後の“伸びしろ”の大きさが感じられるだけに、貴重な本格派サウスポーとしてドラフト戦線を賑わせる存在となりそうだ。
捕手で評価が高いのが味谷大誠(花咲徳栄)だ。レギュラーをつかんだのは2年秋からで、当初は下位打線を打つことが多かったが、一冬を越えて攻守ともに大きく成長。この夏は度々見事なスローイングで盗塁を阻止し、クリーンアップとして力強いバッティングも見せた。残念ながらチームの夏の甲子園連続出場(5大会)は途絶えたが、総合力では全国でも指折りの捕手であることは間違いない。6年連続プロへ選手を輩出しているチームの中でも、最も指名に近い存在と言えるだろう。
その他の野手では阪口樂(岐阜第一・投手兼一塁手兼外野手)、有薗直輝(千葉学芸・三塁手)、吉野創士(昌平・外野手)のスラッガー3人も甲子園の土を踏むことなく高校野球を終えた。阪口は昨年夏の岐阜県代替大会で大活躍した左の長距離砲。2年秋以降はエースとしての負担が大きく淡白なバッティングが目立ったが、ボールを飛ばすことに関しては高校ナンバーワンと言える。有薗は強肩強打のサード。まだ粗さは残るものの、その堂々とした体格とパワーは高校生離れしており、高校通算本塁打は70本を数える。矢のようなという表現がぴったり当てはまるサードからのスローイングも迫力十分だ。吉野も入学当初から注目の右の強打者。阪口、有薗に比べると少し細身だが、柔らかいスイングでボールを遠くへ運ぶ能力に関しては決して引けを取らない。筋力がついてきた時には更にスケールアップすることも期待できそうだ。