北京五輪アイスホッケー女子日本対中国の試合は盛り上がり大歓声が
北京五輪アイスホッケー女子日本対中国の試合は盛り上がり大歓声が

 元々、オリンピックとはそういうものだったはず。でも、現状がそうなっていないところがある。バリバリの政治利用の祭典じゃないですか。北京五輪が開催されている裏で何が起こっているのか気になって仕方がない。この五輪が開催されるのに、何が行われてきたかということを考えると、さらに複雑な思いがある。また、世界情勢を見ると、ロシアがもういよいよウクライナに侵攻するとか、オリンピック期間中は休戦じゃなかったの? そういうことがよぎるけど、スポーツは素晴らしいし、各国皆さん素晴らしい競技をしているから、純粋に応援したい、楽しみたい。

 アスリートにとっては4年に1回の国際舞台で非常に大切なものだと思うし、見ているこちらは、純粋にスポーツ観戦を楽しませてもらって、「日本、頑張れ!」って思っているんだけど、心のどこかで「いいのかな……これ、開催していて」、いや、余計なことを考えて見ていてはいけないと思ったり……。

 頭によぎるスポーツに関係ないこととは、例えば新疆ウイグル自治区の人権侵害問題ですよね。それを無視して「いいのかな? 見てて」と思ったりする。そのモヤモヤが自分の中で、説明しづらいんだけど複雑な気持ち。考えないようにしながら、スポーツとして純粋に観戦している感じです。

 あと、疑問に残るのは、北京五輪は無観客開催への招待客。中国のオリンピック組織委員会が招待した人だけが観客席に入れるそうですが、「それ、誰なんだ?」って思っているんですよ。招待されている人は誰なのかずっと疑問。五輪開催中の北京の人たちの暮らしはあまり伝わってこないけど、コロナ禍でいろいろ制限されているかもしれないのに、観客席にいるのは誰? 中国共産党の人たちなのか? とても気になる。

 ネットのニュースになっていましたけど、アイスホッケー女子の日本対中国で、会場から応援の声がメチャメチャ聞こえてくるわけですよね(笑)。「あの声援は誰なんだろう?」というのと、「こんなに声を出す応援は中国ではいいんだ!?」と思った。中国を応援している人は、地元であんな接戦のアツいゲームになった大声を出して応援したいですよね。僕もスポーツが好きだからそれはよくわかる。でも、そもそも無観客で、声を出さず応援というガイドラインはあるとは思う。スキージャンプもテレビで見ていましたが、屋外なのに応援の声が結構聞こえていて、あの人たちは「誰なんだろう?」と。もちろん、決まったルールの中でやっていて、それでいいんだろうけどモヤモヤと複雑な思いがありますね。

暮らしとモノ班 for promotion
大谷翔平選手の好感度の高さに企業もメロメロ!どんな企業と契約している?
次のページ
スノボ会場でボン・ジョヴィの曲はありなのね!?