
調べたらデリーは温暖化の影響を深刻に受けている都市の一つらしく、しかしこれほどの暑さの真っ只中で、屋外で人力車を漕いだり掃除したり料理したりミシンを踏んだりしている人たちが当たり前に大勢いる。東京で私がエアコンなしで生活しているというとみなさん一様に驚くが、私とて日中はエアコンの利いたカフェで仕事させていただいているわけで、だがここじゃマジでエアコンなし生活の人がたくさんいた。最近はさすがに耐えかねてエアコン普及率が爆発的に上がっているらしいが、それは所得がそれなりにある人に限られるわけで、しかもエアコンが普及するほど排熱で都市全体の気温は上がる。となればエアコン格差が死活問題? マジで世の中は本当にものすごいことになっていると今更ながら暗い気持ちになったのでした。
そう言いつつ眠れぬ夜に耐えかねて、借りた部屋にあるエアコンと天井ファンに頼り、エアコンなしでもまだ眠れる東京を懐かしく思う。そしてそんな日がいつまで続くのかと再び暗い気持ちになる。
※AERA 2025年8月11日-8月18日合併号
こちらの記事もおすすめ 「昭和生まれ日本人の武器『礼節』 世界に通用する“共通語”で知り合い作り!」稲垣えみ子