P&R駐車場に止まっている車はごくわずかだった

吉村知事は「適正な価格に値下げ」を提案

 大阪市幹部のB氏は、こう指摘する。

「万博協会は、船だけでなく、バスや駐車場まで相場よりもかなり高い利用料金にしている。それが万博の来場者数が伸びない要因だ」

 万博協会副会長でもある大阪府の吉村洋文知事は、5月7日の会見でこう話した。

「万博協会に、P&R駐車場を利用しやすくする、価格を引き下げるよう提案した。USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)や東京ディズニーランドでも駐車場料金3000円台。万博は基本料金が5000円以上する。それで実際使われているかといえば、平日は1割、週末は多いときでも3割。稼働させないと意味がない。適正な価格に値下げをすべきではないかと伝えた」

 集客が伸びず、想定していた来場者数2820万人には届きそうもない万博。開会から1カ月ほどたってようやく「適正な価格」への値下げを検討するとは、後手後手の対応にもほどがあるのでは……。

(編集部・今西憲之)

こちらの記事もおすすめ 万博はGWの来場者数も想定以下 吉村・大阪府知事は否定するが…公表数字に「水増し」疑惑
[AERA最新号はこちら]