“mikko characters”のムース、ラテ、キャミ―、スフレのイラストを使用した全5アイテム(18SKU)で展開いたします。
- 株式会社funbox
オリジナル文具・雑貨等を企画開発・販売するメーカー株式会社funbox(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林基史)は、日本だけでなく中国、韓国でも活動中の人気イラストレーターmikkoのライセンスグッズを2025年2月13(木)より順次発売いたします。
■商品詳細●mimi(R)ペン
ムースラテキャミ―スフレ
mimi(R)ペンとは、ペンの左右にあるパーツをノックすることで赤と黒の2色のインクを使い分けることが出来るユニークなボールペン。ムース、ラテ、キャミ―、スフレ、それぞれのキャラクターの耳の部分がノックできるようになっています。また、軸の部分にもキャラクターの様々な表情とお花のデザインが入っており、後ろ姿までかわいい!のがポイントです。
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各660円(税込)
・インク色:赤・黒 / ボール径:0.7mm / 替え芯対応:あり
・サイズ: 約H135mm×φ11mm
・材質:PC、PS、ABS
※「mimi」は株式会社funboxの登録商標です。
●アクリルキーホルダー
キャラクターとモチーフの2パーツ仕様で、チャームがゆらゆら揺れるキュートなデザイン。キャラクターパーツは留め具で外せるようになっており、ファスナーチャームなどとしても使うことが出来る便利な仕様です。お気に入りのバッグや鍵に取り付けていつも一緒に。
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各880円(税込)
・ダイカットの二連タイプ
・サイズ: 約H95mm×W42mm×D3mm(キャラクターによってサイズが異なります)
・材質:アクリル樹脂、鉄、亜鉛合金
●ダイカットふせん
キャラクターのダイカットデザインの付箋。書き込みスペースはマグカップのデザインになっています。
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各385円(税込)
・シート30枚
・サイズ(ふせん): 約H70mm×W60mm×D3mm以内(キャラクターによってサイズが異なります)
・材質:紙
●ハートミラー
ムースラテキャミ―スフレ
片面が普通鏡、反対面が拡大鏡(約2倍)になっている折りたたみ式のミラー。コンパクトサイズなので普段の持ち運びにも便利です。表面と裏面とでデザインが違うのもかわいい!
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各1,100円(税込)
・折りたたみ式のコンパクトサイズ、拡大鏡と普通鏡のセット
・サイズ: 約H72mm×W75mm×D10mm
・材質:ABS、PU、ガラス
●フレークシール
花柄星
ダイカットのシールが5柄入ったセット。1セットに20枚とたっぷり入っているので、手帳に貼ったり、スマートフォンのケースにはさんだりと、アイデア次第で色々使えます。
・全2柄:花柄/星
・価格:各440円(税込)
・ダイカットのフレークシール20枚入り(5柄×4枚)
・サイズ(シール): 約H33mm×W37mm以内
・材質:シール紙
■発売日・販売場所2025年2月13日(木)より、ファンシーショップ、バラエティ雑貨店、書店、文具店などにて順次発売。funbox公式オンラインショップ(あミューズ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/r-amuse/)では2月13日(木)12:00より発売予定。
※入荷予定の有無や入荷日、在庫状況等については各販売店さまへお問合せください。
mikko illustrationsについて“女の子の毎日に寄り添ったイラスト” をコンセプトに流行を取り入れつつどこか懐かしく、チャーミングでちょっぴりセクシーな世界を描いています。
オリジナルキャラクター“mikko characters”のムース、キャミー、ラテ、スフレや女の子のイラストを通してキュン! とときめいたり、ハッピーをお届けしたいです。
“mikko characters”は今後お友達が増えていく予定です!
“mikko characters”紹介
権利表記:(C)mikko illustrations
株式会社funbox
2022年4月、創業65年のユニークな文具・雑貨開発メーカーの株式会社サカモトと、販促用カプセルマシンなどの企画開発を行う株式会社あミューズが合併し、株式会社funbox(ファンボックス)が誕生しました。
今後は、オリジナル雑貨・文具・プライズ・カプセルトイの商品開発、販売をベースにエンタテイメント業界に寄与してまいります。
会社概要
本社所在地:東京都千代田区岩本町三丁目2番4号 岩本町ビル4階
代表取締役社長:林 基史
・コーポレートサイト:https://www.funbox.jp
・文具関連事業〈サカモト〉Webページ:https://www.sakamoto-co-ltd.jp/
・〈サカモト〉X(旧Twitter):https://twitter.com/SAKAMOTO_BUNGU
・〈サカモト〉Instagram:https://www.instagram.com/sakamoto_bungu/
※商品価格を含むすべての掲載内容は、2025年2月10日(月)現在のものです。