10月10日は「目の愛護デー」。中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定し、戦後「目の愛護デー」と改称されました。何故10月10日なのかと言えば、「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることから! ところで目の愛護といえば、視力検査で誰もがお馴染みの、アルファベットの「C」のような輪っか。あの記号(視標)を何と呼ぶかご存知ですか? 愛護デーにちなみ、視力…

続きを読む