1998年の訪英では、天皇陛下(現・上皇さま)はエリザベス英女王と屋根のついた箱型の馬車で宮殿へと向かった=1998年、ロンドン

 両陛下の訪英が決まると、英紙は戦争中の捕虜問題を訴える記事をたびたび掲載。そうした動きを受けて、英大衆紙「サン」には捕虜の扱いを謝罪する橋本龍太郎首相(当時)の寄稿文も掲載された。

「訪英を成功させるために、日本政府は英国政府と緊密な協議を重ねました。在英日本大使館を含む外務省と宮内庁、そして総理官邸が一丸となり、不測の事態を招かないよう、ありとあらゆる手を尽くしたのです。英国側も誠意を持って応じてくれました」(多賀さん)
 

 そして1998年5月、平成の天皇と皇后が英国を訪問。バッキンガム宮殿に続く800メートルの沿道には、両陛下のパレードを待つ日英の市民らが集まった。

 不測の事態に備えて、馬車は個室のボックス型。沿道からは歓迎の声も大きかったが、旧日本軍の元捕虜らでつくる団体は両陛下の馬車に背を向け、シュプレヒコールを浴びせたのだった。

「彼らは天皇訪英が補償や謝罪に向けてアピールする最後の機会だと考えていたこともあり、抗議をしないわけにはいかないとの気持ちもあったのでしょう」

 そう振り返るのは、駐英大使を経験した人物だ。
 

「背を向けた抗議行動はするようです」

 パレード当日の朝、両陛下は抗議行動があることを把握していた。両陛下は渡辺允侍従長(当時)との朝食の場で、現地大使館からの報告を受けていた。

「デモはしませんが、背を向けた抗議行動はするようです」

 陛下は黙ってうなずいたという。

 陛下の胸中は、この日の晩餐会で述べた「お言葉」に凝縮されている。

戦争により人々の受けた傷を思う時、深い心の痛みを覚えますが、(略)私どもはこうしたことを心にとどめ、滞在の日々を過ごしたいと思っています

暮らしとモノ班 for promotion
大谷翔平選手の好感度の高さに企業もメロメロ!どんな企業と契約している?
次のページ
元捕虜に向き合った天皇陛下