
日傘といえば日焼けを嫌う女性のもの…はもう昔の話。温暖化に伴い平均気温や紫外線量がアップしていることから、熱中症対策や快適さのために男性も日傘を使うのが当たり前の時代になりました。
そこでAmaazonで購入できる日傘の中から、男女兼用で使えるシンプルで大人っぽいデザインのものをピックアップ。持ち運びやすい軽量・コンパクトさ重視のものと、大柄な男性にうれしい大きさ重視のものを重点的に集めました。基本的にはすべて晴雨兼用です。
軽量・コンパクトさ自慢の日傘
小さいバッグやポケットでも持ち運びしやすいのが、軽量さやコンパクトさがポイントの日傘です。
自動開閉式高機能かつプチプラ![227g]

自動開閉式の傘は重くなりがちですが、こちらはグラスファイバーの6本骨仕様で227gの軽さを実現。
収納時は厚さ3cm!自動開閉式で涼しさにも自信あり[200g]

軽さのみならず、ドイツから輸入した特許技術のアイスシルク素材を使用し、気温が低く感じられるほどの涼しさを提供。
驚きの軽さに紫外線対策はバッチリ[130g]

5本骨設計で130gの超軽量。裏面の黒膜にて遮光性100%、UVカット率99.9%、UPF50+と申し分のない機能性が魅力。グレージュやエクリュなどニュアンスカラー展開にも注目したい。
LDKのベストバイ商品は12色展開![110-150g]

本当に良い商品を本音でおすすめ、テストする媒体「LDK」により、2023年のベストバイ日傘に選ばれた商品。無地やバイカラーで12色展開しており、シンプルな中でも好みのものが選べます。
最高等級の撥水力で雨傘の役割もしっかり[220g]

撥水度試験5等級(最高等級)で雨傘としての役割もしっかりもたせながら、独自の5段階折り畳みの設計で、17×6.5cmのコンパクトさがうれしい。
大柄な男性でも安心の大きめサイズ日傘
軽量・コンパクトでも、傘を広げたときに小さいと、大柄な男性はしっかり日差しをさえぎることができません。そこで、傘面の弧長が大きめのものをピックアップ。
収納時は17.5cmながら大きいサイズ[弧長102cm]

JIS規格試験で遮光率100%、UVカット率は全色100%、UPF50+をクリアした頼れる日傘。198gと軽量、収納時は17.5cmとコンパクトながら、大きいサイズを実現。
大きく12本骨で頑丈!豪雨もOK[弧長118cm]

弧長約118cmと大きいだけでなく、12本骨仕様で強風も安心。超撥水加工で豪雨でも傘を振るだけで水滴を払えるので、リュックサックの方にもおすすめの自動開閉式。
日傘としても使える折り畳み雨傘[弧長115cm]

高い撥水性や雨の染みにくさなどを重視し、強風でも折れたりしにくい12本骨タイプ。どちらかというと、雨傘に紫外線99%カット機能を搭載したタイプで、1年じゅうこれ1本でOK!
反射テープで暗いときも安心。ワンタッチ日傘 [弧長116cm]

8本骨で丈夫なつくりの日傘は、撥水性の高い生地を使い、こちらも雨でも充分使えるタイプ。UVカット率99%あり、ワンタッチで開くので安心。フチの反射テープがアクセントと実用性を高めています。
丈夫さを極めたグラスファイバー製の16本骨[弧長115cm]

最多の16本骨仕様で、開いたときはかなり円形に近く、美しさも。風に煽られにくく、グラスファイバーが適度にしなるため、折れにくくなっています。
Amazonの「紳士折りたたみ傘」のランキングを見てみると、ほとんどが晴雨兼用のものばかり。重さ、長さ、傘の大きさ、自動開閉式…など、好みの組み合わせのものを探してみてくださいね。