◆ トマトとふんわり卵のスープ

いつ、どんなときに食べても体にやさしい一品。疲れた日に作れたら「自分をほめてあげて」(清水さん)
いつ、どんなときに食べても体にやさしい一品。疲れた日に作れたら「自分をほめてあげて」(清水さん)

 生きた菌を含む発酵調味料が腸内で善玉菌を優位に導き、腸の機能を高めてくれること、食物繊維を組み合わせることで効果がさらに高まることはすでに述べた。これに、オリーブオイルを加えると、腸活に最強の組み合わせになる、と清水さん。
「オリーブオイルに含まれるオレイン酸が、大腸を刺激し、動きを活発にする効果があるからです」

 ということで、最初の「神レシピ」として、「トマトとふんわり卵のスープ」を紹介したい。

 2人分の材料は、

 卵 1個
 玉ねぎ醤ペースト 小さじ1 
 トマト 1個
 A 水 400ミリリットル
   玉ねぎ醤ペースト 大さじ2
 塩 小さじ1/4
 薄口しょうゆ 少々
 エキストラバージンオリーブオイル 少々
 
 ボウルに卵を割り入れ、玉ねぎ醤ペースト小さじ1を加えてよく混ぜる。トマトはヘタを取り、8等分のくし形切りにする。鍋にAとトマトを入れて中火にかけ、煮立って1分ほどたったら、塩、薄口しょうゆを加える。フツフツしているところに溶き卵を回し入れ、火を止めて30秒ほどおく。あとは、オリーブオイルを加え、全体をそっと混ぜればできあがりだ。

◆ セロリとレモンのスープ

玉ねぎ醤ペーストにセロリやレモンの風味も加わって、少ない調味料でも満足のいく味に仕上がる
玉ねぎ醤ペーストにセロリやレモンの風味も加わって、少ない調味料でも満足のいく味に仕上がる

 次は、発酵調味料に漬けおきした鶏肉を使うレシピ。麹の酵素が肉をやわらかくし、タンパク質がアミノ酸に分解されてうま味もアップする。
 
 2人分の材料は、

 鶏もも肉 150グラム
 塩麹ペースト 大さじ1
 セロリの茎 60グラム
 A 水 400ミリリットル
   玉ねぎ醤ペースト 大さじ2
   セロリの葉 1本分
   ローリエ 1枚
 レモン汁 小さじ1
 レモン(輪切り) 2枚

 鶏肉は一口大に切り、ジッパー付きの袋に入れて塩麹ペーストをもみ込み、冷蔵庫で30分~一晩、「発酵漬けおき」する。セロリの茎は1.5センチ幅くらいに切る。鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉とセロリを加え、蓋をして5分ほどさらに煮る。セロリの葉を取り出し、レモン汁を加えて火を止め、器に盛ってレモンを添えれば、メインディッシュにもなる発酵スープの完成だ。

暮らしとモノ班 for promotion
台風シーズン目前、水害・地震など天災に備えよう!仮設・簡易トイレのおすすめ14選
次のページ
究極の「即席」発酵スープ