世界初! ミュージシャンとプログラマーがタッグを組んで行うハッカソン・イベントが開催
世界初! ミュージシャンとプログラマーがタッグを組んで行うハッカソン・イベントが開催
この記事の写真をすべて見る

 日本最大規模かつ、世界初のミュージシャンとプログラマーがタッグを組んで行うハッカソン・イベント『START ME UP AWARDS presents hackathon』が11月29日から2日間にわたって開催される。

 現在、様々な分野で開催され世界中で話題となっているハッカソン。この度、エンタテインメントと一般ユーザーを繋ぐアイディアや事業企画を応援するコンペ『START ME UP AWARDS 2014』の一環で本ハッカソンが開催されることとなった。

 キャプテンに任命された浅田祐介は、「映像の世界では、ビデオーDVD―Blue-Rayや、コンポジットーハイビジョンー4Kの様にコンピュータのリソースの増加によって、作品の表現の幅を広げていきました。それに比較して音楽の世界では、制作の現場でのDAWの普及は顕著だとはいえ、映像の様な表現の進化には至っていないのが現状です。これから先、数年~数十年~数百年の新しい音楽の再定義、音楽の新しい楽しみ方の提案を、音楽制作現場を現在進行形で行っているアーティスト・クリエイターと、コンピュータのデベロッパーが見せてくれるか? に僕自身ワクワクしています!」とコメントしている。

◎開催概要『START ME UP AWARDS hackathon』
日時: 2014年11月29日(土)、11月30日(日)の2日間
会場:the SOHO お台場
時間:11月29日(土)9時~11月30日(日)15時(予定)
内容:ミュージシャン及び音楽プロデューサーと募集により集ったプログラマー等、約100名によるハッカソンを実施。その中からチーム分けをし、規定時間内に音楽にまつわるソフトウェアを開発。 最終日には各チームのデモンストレーションを行い、優秀者には賞品等が贈られる。
参加アーティスト:浅田祐介、松武秀樹、RAM RIDER、渡部高士、浅岡雄也、Yun*chi 他多数

参加者募集ページ:http://www.startmeupawards.com/hackathon.html

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼