東京地方や近畿地方では木枯らし1号が吹き、札幌で初雪が観測されるなど、少しずつ季節が先へ進んでいます。月曜日朝は、この秋になって最も寒くなる所が多くなりそうです。

※今週の天気
※今週の天気
この記事の写真をすべて見る
※実況天気図
※実況天気図

日曜日は北で寒くなっている

発達中の低気圧が千島近海にあり、そのうしろ側(低気圧の西側)にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでいます。冬によく見かける西高東低の気圧配置になっています。日本付近は北海道から東北を中心に等圧線の間隔が混み合っていますね。この線の間隔が狭いほど、風が強く吹くことを示しています。北海道を中心に強い寒気が流れ込んでいます。
北海道は日本海側やオホーツク海側で雨や雪が降っていて、
東北も山沿いを中心に冷たい雨の降っている所があります。
北海道は初雪(札幌、釧路、帯広、稚内、室蘭)を観測し、
北海道の上川郡層雲峡で15センチ(午後2時現在)の積雪となっています。
午後2時の気温は、旭川で3度3分、札幌で1度9分、盛岡で8度6分です。
北海道から東北は特に風が強いため、実際の気温より寒くなっています。
関東から九州にかけては晴れていますが、北よりの風が強めに吹います。
午後2時の気温は東京、大阪とも20度を下回り、日差しがあるわりに、風が少し冷たく感じられます。

この秋以降最も冷える朝(月曜日)

北海道に雪を降らせる強い寒気は、今夜にかけて本州付近を南下します。そして、あす月曜日の朝はかなり冷えそうです。予想最低気温は、旭川で0度と、雪や雨が凍って路面が凍結してしまいそうです。仙台は8度で、今朝より3度くらい低くなります。東京は11度。名古屋は8度で、この秋以降初めて10度を下回る見込みです。大阪11度、広島10度、福岡13度など、関東から九州はこの秋最も寒い朝を迎える所が多いでしょう。
また、関東では北部できょう日曜日からあす月曜日朝にかけての気温の変化が大きくなります。例えば、宇都宮はきょうの日中が20度近くで、明日朝の最低気温は5度の予想。体調管路をしっかりして、風邪をひかないよう、お気をつけください。

火曜~水曜は広く雨

火曜日~水曜日は低気圧が北海道の北へ進みます。その低気圧から延びる寒冷前線が日本付近を通過するでしょう。また、火曜日に別の低気圧が四国沖に発生し、本州の南岸を東へ進みます。そのため、広い範囲で雨が降るでしょう。

暮らしとモノ班 for promotion
【6月26日(水)23時59分終了!最大19%OFF】いつもAmazonで買っている水やドリンクがもっとお得に!「飲料サマーセール」