大阪では、7日までの4日間、最高気温が25度に届きませんでした。7月に4日連続で25度に届かなかったのは、この約100年で初めてのことです。

この記事の写真をすべて見る

4日連続夏日ならず…ここ100年では初

大阪は、7日日中(18時まで)の最高気温が23度9分。今月4日から4日連続で気温が25度に届きませんでした。「7月に4日連続で気温が25度に届かない」というのは、1920年以降の約100年間で初めてのこと。
6月下旬を含めても、25年前の1990年6月30日~7月3日の4日連続までさかのぼります。この時期としてはめったにない記録といえそうです。

8日は気温急上昇!熱中症に注意

梅雨空が続いていた大阪ですが、8日は晴れ間が戻りそう。日中の最高気温は、なんと31度。夏日どころか、30度を上回る真夏日の予想です。
急に暑くなると、熱中症にかかりやすくなります。湿気が多く蒸し暑いので、風通しの良い服装を心がけて。「喉が渇いていなくても、水分をとる」「エアコンや扇風機で室温を適度に下げる」など、熱中症対策を心がけてください。

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼