きょうも梅雨前線が本州の南岸に停滞。このため、九州から関東は太平洋側を中心に雨でしょう。傘が手放せない天気です。特に、九州南部は、雷を伴ったり、局地的には激しい雨が降りそうです。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/580mw/img_66c91f5907bace4ae0f21f0ce013467d85398.jpg)
けさは、梅雨前線に伴う雲が、東日本から西日本にかけて広がっています。太平洋側の地域は雨が降っていて、九州南部には発達した雨雲が、かかっています。(鹿児島県ではけさ1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しています。)鹿児島県では、夕方にかけて、局地的に激しい雨が降る見込みです。また、関東の沿岸部などでも、雨脚が強まることがありそうです。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/580mw/img_9992d963e7e1c3a0a23e6143971f359749000.jpg)
このあとの天気の傾向
九州から関東は太平洋側を中心に、夜にかけて、雨が降ったり止んだりでしょう。帰宅時間帯も雨具が必要です。北日本は、晴れ間が出る見込みですが、午後は所々でにわか雨があるでしょう。東北地方は雷雨となる所もありそうです。変わりやすい天気にお気をつけ下さい。
都心 気温が上がらずヒンヤリ
きょうの都心は日中気温が上がらないのが特徴です。最高気温は20度と4月下旬並みの予想です。朝から昼にかけて気温はほぼ横ばいで、午後は下がりそうです。半袖一枚ではひんやりですから、羽織る物を忘れないようにして下さい。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/580mw/img_82dc31ddbcd02585cb2ac9435e66ae2745709.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/800m/img_a9c5d20a10b6ccff0351bd20b310b106695431.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/846m/img_7f5f1acd9ff6dba73e58abb737ecfe6c1502319.jpg)