ボスニアでの戦火がやまなかったころにZooTVツアーを行っていたU2は、ステージとボスニアを結ぶ衛星中継を試み、観客に状況を訴えかけた。1995年に紛争が終結した後、97年の大々的なコンサートが行われるまでの経過を、アンダーグラウンド・ロックシーンの記録映像を織り込みながら振り返る。

長い間、政治色の強いとして知られてきたベルリン映画祭。本年度はコンペの審査員長であるクリスティン・スチュワート氏を筆頭に、イランやアフガニスタンの女性を支持するデモが行われ、話題を呼んだ。ベルリンでは様々なドキュメンタリー映画が、異なる時代の現実を見る者に提供した。
それを見るにつけ、同様の問題が現在でも改善されず、繰り返されているという歴史的な現実に直面させられた。スクリーンを通して、世界のさまざまな人のさまざまな状況に触れることができるドキュメンタリーが、それだから一層必要とされているのでは。
今を生きる私たちにとって何が大切かを考えさせられる機会となった。
(高野裕子)