

ヒップホップ・アクティビストのZeebraさんが「AERA」で連載する「多彩な野菜」をお届けします。1997年のソロデビューからトップとしてシーンを牽引し続け、ジャンルや世代を超えて多くの支持を得ているZeebraさん。旬の野菜を切り口に、友人や家族との交流、音楽作りなど様々なエピソードを語ります。
* * *
黒豆といえば、おせち。我が家の正月は家族が全員集合します。だらだらと飲み続け、食べ続けるので、しょっぱい味に飽きたときにちょっとつまめる甘い黒豆はうれしいですよね。
めったに帰ってこない長男と次男に加えて、長男のお嫁さんも来てくれるようになりました。普段家にいる妻や娘たちと違って、お嫁さんっていいなぁ、優しいなぁって。家族がだんだん増えてくる感じ、すごくいいです。次男もそのうち結婚するかもしれないし、孫が生まれたらもっとにぎやかになるだろうし。孫、早く欲しいですね。赤ちゃんが大好きなんです。自分で育児をもう一回やるのはとんでもないですけど。
長男はサラリーマン。次男は僕とはジャンルは違いますが、ハウス系のDJをやっています。現場で一緒になることもありますが、年明けからドイツへ武者修行に行くそうです。DJの世界ではまだ2世って少ないから、諸先輩にも可愛がっていただいている。そんな恵まれたところから一歩踏み出すつもりなのかな。がんばってくれたらいいな、と思います。
※AERA 2019年1月14日号