



クエンティン・タランティーノ監督の最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」で共演したレオナルド・ディカプリオとブラッド・ピット。ハリウッド最強俳優の共演ということもあり、カンヌ国際映画祭でも話題をさらった。2人に独占インタビューした。
【豪華!タランティーノ監督や共演者とのショットやおちゃめなブラピのレア写真などはこちら】
* * *
──ブラッドはブルース・リーと戦うシーンが登場しますが、あんなシーンがあると予想しましたか?
ブラッド・ピット(以下B):全く思ってもみなかったよ。あんなシーンがあるなんて。
──撮影は大変でしたか?
B:とにかく楽しかったよ。実のところ楽しくてたまらなかった。マイク・モーの演じるブルース・リーがたまらないよね。それに、とにかく筋書きが最高だ。当時のブルース・リーは駆け出しで、家族を抱えて生計を立てるのに苦労していた。“こんなことばかりやっていられない、家族のことをまず優先しなければ”と言ってたそうだよ。それで彼はウィスコンシンに引っ越し、そこでマーシャル・アーツのトレーニング・センターをオープンして生計を立てていたようだ。そんな矢先、広告であの役の告知を見て、オーディションを受けて役を獲得したそうだ。それでロサンゼルスに移ってきたんだ。あのシーンはとにかく楽しかったな。
──いくつかある格闘シーンのためにどんなトレーニングをしましたか?
B:それはすごい量のトレーニングをしたよ。年もとったから動きが遅くなってね。あのシーンをやるために、かなりのトレーニングが必要となった。ここにいる友達(レオナルドを指して)よりもかなりの量のトレーニングをしたよ。
──あなたは全身傷だらけで登場しますが、どのくらいが本当の傷なんですか?
B:ほとんどは作りものだよ(笑)。つけるのに何時間もかかったんだ。
──自分の演じる役に感情移入できましたか?
レオナルド・ディカプリオ(以下L):この映画は監督のクエンティンにとって、とても思い入れの強い作品だと思う。彼にとってはカミング・ホーム・ストーリー(故郷に帰る、ルーツに戻る物語)だと思うから。彼が愛した映画を一堂にまとめたような内容で、また同時にハリウッドの映画業界に向けたラブレターのような意味合いもある。僕とブラッドが演じるキャラクターのリックとクリフは、当時のハリウッド俳優の典型的なタイプ。今から見ればハリウッドの遺産みたいな人間だよ。特に僕の演じるリックは60年代のハリウッドに出現した新種俳優の典型だろうな。