検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
TOP
連載一覧
ボクといっしょに考えよう
おすすめ本
小島よしお「昔より、優しくなれた気がする」 子どものお悩み相談を続けて感じた自分自身の変化とは
2023.9.8
子育て
小島よしおが「苦手な食べ物が多くて食べるのが遅い」と悩む小1男子に教える、驚きの克服方法とは?
2023.7.21
子育て
小島よしおが「つい宿題を後回しにしてしまう」と嘆く小4女子に伝えたい、すぐやるクセのつけ方とは?
2023.7.7
ライフ
小島よしおが「空想が好きだけど、現実との乖離がある」と悩む高1男子にすすめる、空想力の育て方とは?
2023.6.23
ライフ
小島よしおが「気にしすぎな性格を直したい」と悩む高1女子に贈る、考え方の処方箋とは?
2023.6.9
学び・体験
小島よしおが「なんで本を読まないといけないの?」と聞く中1女子に伝えたい、意外な“理由”とは
2023.5.26
ライフ
小島よしおが「芸能人になりたい」という中1女子に教える、芸能界で活躍する人の特徴とは?
2023.5.12
ライフ
小島よしおが「苦手な子とも仲良くしたい」という小5女子に伝授する、「曖昧力」のススメとは?
2023.4.28
ライフ
小島よしおが「謙虚になれない」と悩む高1女子に伝えたい、「自分は偉い」と勘違いしないための方法とは
2023.4.14
ライフ
小島よしおが「足を細くしたい」という小6女子に伝えたい、ダイエットで「忘れてほしくない」こととは?
2023.3.17
2
3
4
5
6
連載一覧に戻る
Other special features
おすすめの特集
マンガ
不登校・行き渋り
プレ思春期のお悩み解決!
パパの子育て
特集一覧
トレンド
家族で食育旅行! リゾナーレ那須の「お米の学校」でお米作り体験
低学年から始めたい!理解・思考・表現力を育む読書習慣を身につける
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
漢字の書き順、「昔と変わった」は本当? 「飛」の書き順が最も検索された理由とは 専門家に聞く
2025.3.25
「漢字」が苦手な子に効果的な学習方法は? 「大学入試の書き取り問題減少、今後は読めればOKになる可能性も」
2025.3.25
「双子が生まれると聞いて、たじろぎました」小学生3姉妹のパパ漫画家・室木おすしが語る子育て
2025.3.25
「小1の壁」ひらがなや計算よりやるべきことがあった… 入学前にやっておけばよかった“4つのこと”を、小学生ワーママに聞く
2025.3.19
政治ウォッチャー・春香クリスティーンの3歳娘子育て「一緒に選挙演説を聞きに行ったら、すごく面白がってくれた」
2025.3.23
【絵本の次に読みたい童話】言葉遊びが好きな子におすすめ! 愉快な動物しりとりから始まる、へんてこなお話
2025.3.23
【絵本の次に読みたい童話】ネコ専門の獣医師が書いた、足の速いネコが活躍するユーモラスなお話
2025.2.16
小島よしおが「本」をたくさん読む理由 「読書が栄養になって、個性につながっていく」
2025.1.24
小島よしおが語る、自分の「強み」の見つけ方「まずは打席に立つこと。いろんなことを試してみることです」
2025.1.24
【絵本の次に読みたい童話】入学前のお子さんにおすすめ! 個性豊かなやぎの新米先生と新一年生たちが繰り広げる、楽しい学校生活
2025.3.16
【体験記マンガ】「学校に行くのが当たり前」と思っていた日常が一変…小6の2学期で不登校になった息子の中学受験
2025.2.16
【体験記マンガ】中学受験、3兄弟の末っ子だけが不合格。複雑な母の心を救った三男の言葉とは
2024.12.31
「先生は僕が中学受験をしてよかったと思いますか」 中学で充実した生活が送れなかった生徒に、受験塾長がかけた言葉とは
2025.3.20
最寄りの公立中の生徒がタバコをくわえているのを目撃 「環境を変えるために中学受験させたい」という母の思いは不純な動機?
2025.3.24
男女“御三家”の志願者がすべて減少したのはなぜ? 「英語入試」導入の豊島岡女子では志願者増【中学受験2025】
2025.3.10
中川翔子が不登校経験者らに“卒業証書”を授与する「卒業式をもう一度」を開催 29人が新たな旅立ち「生きていてくれてありがとう」
2025.3.23
高校生になった寺田心に聞く、いまハマっていることとは「食事は3食作って、友だちにケーキを焼いています」
2025.3.20
感情を言葉にできなかった生徒が、AIを使ったら劇的に変化 現役教師が実践した取り組みとは?
2025.3.22
【学び×旅】熱海で地球を感じながら理科知識を学べる“サイエンス旅”! 空・海・森でできる体験とは?
2025.3.24
小中学校の掃除中は一言もしゃべったらダメ 長野で「無言清掃」が広がった理由とは
2025.1.20
【新学期】不安が強い子 新しい環境に慣れるための親の関わり、2つのポイントを解説【動画】
2025.3.22
中学受験、低学年からの塾通いのメリット・デメリットって? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.3.15
中学受験、SNSなどの“間違った情報”に惑わされないためには? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.2.15
【発達特性の強い子】宿題、お風呂、歯磨き…好きなこと以外、努力できない! どうすればいい? プロが回答【動画】
2025.1.18
中学入試本番までに確認しておく5つのこととは? 安浪京子先生がアドバイス!【動画】
2024.12.28
ランキング一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2025年 春号
定価998円(税込)
雑誌詳細