検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
TOP
おすすめ本
人見知りの子にもおすすめ! 友達ができる楽しさが詰まった物語【絵本の次に読みたい童話】
[画像・写真](2枚目) | 人見知りの子にもおすすめ! 友達ができる楽しさが詰まった物語【絵本の次に読みたい童話】
人見知りの子にもおすすめ! 友達ができる楽しさが詰まった物語【絵本の次に読みたい童話】
2
/
3
「だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ」シリーズ(安房直子 作/ひがしちから 絵/偕成社 刊)
この写真の記事を読む
あわせて読みたい
おすすめ本
食べ物や料理が好きな子におすすめの1冊 シリーズ読書のきっかけになる、かわいいおばけの話【絵本の次に読みたい童話】
2024.4.14
おすすめ本
【絵本の次に読みたい童話】空想好きな子におすすめ! 身近なものから想像力がふくらむ1冊
2024.5.12
おすすめ本
口下手な子にもおすすめ! 文字でコミュニケーションをとる楽しさがわかる物語【絵本の次に読みたい童話】
2024.4.7
おすすめ本
新しい環境で頑張る小学生におすすめ! 「学校」が舞台の不思議で楽しい物語【絵本の次に読みたい童話】
2024.3.24
Other special features
おすすめの特集
性教育
教育費&マネー教育
中学受験2025
英語好きな子を育てる
特集一覧
トレンド
大谷翔平選手×ECCがお子様の夢を応援!米国留学をプレゼント
幼少期から免疫ケアに取り組む意味。習慣化で健康の土台をつくる
青木裕子さんが語る、大切な日の安心感を生む「毎日の習慣」
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
12歳でアメリカの名門音楽大学に合格! ジャズピアニスト古里愛さんの素顔とは?
2025.1.19
きょうだいゲンカをしなくなる方法はある? 保育の現場で“子ども同士のトラブル”が減ったやり方とは
2025.1.18
きょうだいゲンカ、親は仲裁すべき? 3兄弟を育てた専門家が自ら実践した、介入の「2つのルール」とは
2025.1.18
「極度の運動オンチ」だと思っていたら“発達性協調運動障害”だった 診断に辿り着くまでの小学生息子と母の苦悩
2024.12.4
世の中で「天才」と呼ばれる人たちの遺伝子は特殊なのか? 行動遺伝学者に聞く
2025.1.19
【絵本の次に読みたい童話】お菓子や可愛いものが好きな子におすすめ♪ メルヘンチックでやさしい世界にほっとできる友情物語
2025.1.19
読書を楽しんでいる人に見られる、共通点とは? 読書教育のプロが教える、読書の「ここがすごい!」3つのポイント
2024.11.19
本をたくさん読んでいても国語の成績がイマイチなのは、なぜ? 読書から国語力を鍛える方法とは
2024.10.22
「最近、本より動画を見てしまう」大人が、再び読書習慣をつけるためのコツは? 読書教育のプロに聞く
2024.12.24
本はつまらないところを「読み飛ばし」たっていい 子どもが「読書に飽きなくなる」3つのコツとは
2024.12.10
【マンガ】「中学受験はする!でも勉強はしない!!」頑固な息子が最後の最後で“変わった瞬間”とは
2024.11.30
女子校の中学入試で“筆記試験なし”の「ダンス選抜」を導入 学校に聞く、その狙いとは?
2025.1.7
【女子編】2025年中学入試、首都圏で志願者を集めそうな学校は? 公開模試データから日程別の志願状況を推定
2024.11.21
【男子編】2025年中学入試、首都圏で志願者を集めそうな学校は? 公開模試データから日程別の志願状況を推定
2024.11.21
東大医学部を出て医師になった佐藤ママ長女が振り返る、母の“炎上”と受験生時代 「中学受験してよかったと思っている」
2024.11.25
子どもの学力に影響するのは「遺伝」と親が与える「教育環境」のどちらが大きい? 行動遺伝学者が回答
2025.1.17
学力が高い子の家庭に見られる8つの特徴とは? 調査からわかったことを専門家が解説
2024.12.21
算数・数学が得意な子は、遺伝なのか? 親が与えた環境はどの程度影響するのか、行動遺伝学者が解説
2025.1.14
「子どもに宿題をたくさんやらせれば、学力が伸びる」は勘違い? 「頭のいい子」の親が大切にしている“学び”とは
2025.1.15
算数が得意な子が必ずしている「習慣」とは? 「これだけでテストで10~15点アップする子も」
2025.1.13
【発達特性の強い子】宿題、お風呂、歯磨き…好きなこと以外、努力できない! どうすればいい? プロが回答【動画】
2025.1.18
【中学受験】前日・当日は何をすべき? 安浪京子先生に聞く、生活面・勉強面で“やること”とは【動画】
2025.1.11
中学受験「直前期」、どんな声かけをしたらいい? 「やる気」を出させる方法とは 安浪京子先生に聞く【動画】
2024.12.14
【発達障がい】我慢しがちな「きょうだい」のフォロー、どうすれば? 発達支援のプロが解説【動画】
2024.12.21
中学入試本番までに確認しておく5つのこととは? 安浪京子先生がアドバイス!【動画】
2024.12.28
ランキング一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2024年 冬号
定価998円(税込)
雑誌詳細