あとは今、「地方創生と旅館再建」をテーマに卒論も書いています。まだまだ進んでいないんですが、引き続き大学生生活も頑張らないと!

――読者のなかには、新しいことを始めたいけど勇気が出ないという方もいると思います。そんな方にスザンヌさんからアドバイスをお願いします。

 実は私も昔は全然挑戦しないタイプでした。20代のころは通信教育の資料請求をするだけで満足していたんです。着付け教室、インテリアコーディネーター、心理カウンセラーなどの資料がどんどん積み重なって行ったのを覚えています。

 そう考えると、20代の自分が今の自分を見たらびっくりすると思います。

 何かを始めるときは、「よーし、やっちゃえ‼」って一歩踏み出すと、物事が追ってくるんです。そして前に進んでいくしかない、っていう状態になれば、結構頑張れちゃいます。

 意外とどうにかなるものです!

(構成/阿部桃子)

【前編を読む】スザンヌに聞く一人息子のシングル子育て 「疲れた時は“堂々と”家事を頑張らない、申し訳ないと思わないと決めています」
著者 開く閉じる
阿部桃子
阿部桃子
1 2 3 4