どんな子におすすめ?

「シンデレラ」やお姫さまが好きなお子さんにおすすめ。ドレス姿のお姉さんたちの口調はあくまで上品でお嬢さまらしいのですが、お姉さんたちが出かけた公園は、ブランコといい砂場といい、どう見ても日本のその辺にある公園。不思議なギャップとおかしさがあります。

『シンデレラのおねえさん』(おくはらゆめ 作・絵/光村図書出版 刊)

 男女問わず、コントやお笑いが好きなお子さんにもおすすめです。「シンデレラ」を知らなくても、パワフルなお姉さんたちや継母が「ただのいじわる」じゃない面白さが伝わってきます。

 巻末に「おねえさんたちの、その後」がイラストで描かれているのもポイント。「しあわせって、何なのかしら」とつぶやく気持ちに共感したり、視点を変えて物事を見ると新しい側面が見えてくることを実感できたりします。

 すべての漢字によみがなが振られているので低学年から読めますが、3、4年生になったときに読み直しても、また違った面白さに出会えそうです。

【絵本の次に読みたい童話】絵本『ぐりとぐら』のコンビによる、幼年向けファンタジーの傑作
シンデレラのおねえさん (飛ぶ教室の本)

おくはらゆめ,おくはらゆめ

シンデレラのおねえさん (飛ぶ教室の本)
著者 開く閉じる
大和田佳世
ライター 大和田佳世

絵本・児童書のライター。出版社勤務を経て2009年よりフリーランスに。絵本・児童書情報サイト「絵本ナビ」や朝日新聞社が運営する本の情報サイト「好書好日(こうしょこうじつ)」などの他、雑誌「MOE」、出版社の各Webメディアで執筆。作家、翻訳家へのインタビュー多数。小中高の3人の子と暮らす。

1 2 3