どんな子におすすめ?

『きつねのスケート』(ゆもとかずみ 文/ほりかわりまこ 絵/徳間書店 刊)

 やんちゃで、何でもやってみたい子におすすめ。本書では失敗を笑われたと思ってカーッっとなったきつねですが、おしゃべりの上手な野ねずみと一緒にすごすうちに、思いやりの気持ちが育っていきます。

 また、やんちゃな子に呆れたり迷惑に感じたりしている子にもおすすめです。一見自分勝手なようでも、実はきつねのような子の中にある挑戦心、やさしさ、そしてたくましく成長していく姿に気づくことができるかも。全く性格が違う同士でも、友情が深まることを教えてくれるお話です。

【絵本の次に読みたい童話】学校が好きな子、想像力がたくましい子へ。鬼の小学校ってどんな小学校?
きつねのスケート

ゆもと かずみ,ほりかわ りまこ

きつねのスケート
著者 開く閉じる
大和田佳世
ライター 大和田佳世

絵本・児童書のライター。出版社勤務を経て2009年よりフリーランスに。絵本・児童書情報サイト「絵本ナビ」や朝日新聞社が運営する本の情報サイト「好書好日(こうしょこうじつ)」などの他、雑誌「MOE」、出版社の各Webメディアで執筆。作家、翻訳家へのインタビュー多数。小中高の3人の子と暮らす。

1 2 3