6大会連続出場の走り高跳び・鈴木徹 2メートルに挑む「義足でもこれだけ跳べると証明するのは僕にしかできない」

東京パラリンピック

2021/09/03 10:00

 東京パラリンピックは9月3日、陸上の男子走り高跳び(T64)があり、鈴木徹(41)が出場する。AERA2020年5月18日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。

あわせて読みたい

  • 走り幅跳びで7メートル台を狙う山本篤「常に考えながら」 プロ選手、義肢装具士、客員准教授の3つの顔

    走り幅跳びで7メートル台を狙う山本篤「常に考えながら」 プロ選手、義肢装具士、客員准教授の3つの顔

    AERA

    8/28

    パラリンピックメダリストは、どうやって義足の恐怖心を克服したのか?

    パラリンピックメダリストは、どうやって義足の恐怖心を克服したのか?

    AERA

    9/10

  • 「東京パラ以降も残る制度を」 山本篤、“走る科学者”が子供達へ繋ぐ夢

    「東京パラ以降も残る制度を」 山本篤、“走る科学者”が子供達へ繋ぐ夢

    AERA

    5/26

    全店一斉休業でも黒字に 塚田農場のキーマンが語る「空気を読まず責任から逃げない」理由

    全店一斉休業でも黒字に 塚田農場のキーマンが語る「空気を読まず責任から逃げない」理由

    AERA

    11/12

  • 「大迫超え」の万能型、走り高跳び2強に風穴、体操で年齢制限クリア… 五輪延期で輝く「超新星」

    「大迫超え」の万能型、走り高跳び2強に風穴、体操で年齢制限クリア… 五輪延期で輝く「超新星」

    AERA

    2/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す