2020/05/23 07:00
筆者:諸河久
1960年代、都民の足であった「都電」を撮り続けた鉄道写真家の諸河久さんに、貴重な写真とともに当時を振り返ってもらう連載「路面電車がみつめた50年前のTOKYO」。今回は1930年代に世界的流行となった「流線形」に呼応して、各地に出現した流線形路面電車の話題だ。
諸河久
AERA
4/9
12/19
11/28
8/7
1/9
甲子園2022
銃撃事件
ウクライナ
浜矩子
人生相談 書籍 読書 鴻上尚史
dot.
AERAオンライン限定 インクルーシブ
3時間前
東洋経済
2時間前
週刊朝日
8/1
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?