祈りを込めて魂を癒すための絵を描く 現代アーティスト・小松美羽

AERA「現代の肖像」

2022/08/01 11:00

 現代アーティスト、小松美羽。小松の描く絵には、神獣や狛犬など、神話や宗教などの世界で登場する神秘的な存在をモチーフにしているものが多い。幼い頃から、見えざるものの存在を感じていた。小松の描く独特の世界観は、やがて魂の救済のための絵へと昇華されていく。自分のためではなく、誰かのために祈りをこめる。その絵は、不安に満ちた現代社会に生きる人たちの心の拠り所となる。

あわせて読みたい

  • 「24時間テレビ」でも話題 なぜいま、社会は小松美羽を求めるのか

    「24時間テレビ」でも話題 なぜいま、社会は小松美羽を求めるのか

    dot.

    8/24

    人気銅版画家・山本容子氏が初めて京都をテーマにした銅版画集を発売

    人気銅版画家・山本容子氏が初めて京都をテーマにした銅版画集を発売

    週刊朝日

    11/10

  • 銅版画家 南桂子 メルヘンの小さな王国へ

    銅版画家 南桂子 メルヘンの小さな王国へ

    週刊朝日

    5/12

    池江璃花子の「自由形でバタフライ」に芸術性 横尾忠則「アーティスト魂を見た」
    筆者の顔写真

    横尾忠則

    池江璃花子の「自由形でバタフライ」に芸術性 横尾忠則「アーティスト魂を見た」

    週刊朝日

    2/19

  • 横尾忠則が絵を描く人へアドバイス「きっと人生が変ります」
    筆者の顔写真

    横尾忠則

    横尾忠則が絵を描く人へアドバイス「きっと人生が変ります」

    週刊朝日

    4/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す