S&P500や先進国株式のETF分配金「今は安くても良い」理由とは?

AERAマネー

2022/06/22 17:00

 東証ETFと海外ETFでは値動きやリターンが違う、いわゆる「価格ズレ」があるって本当? ETFの分配金が「今は」安くていい理由って何? 運用会社がまっすぐ回答。

あわせて読みたい

  • 東証の中の人が「東証ETFのメリット、デメリット」を包み隠さず語った

    東証の中の人が「東証ETFのメリット、デメリット」を包み隠さず語った

    AERA

    5/21

    なぜ億り人は投資信託ではなく「ETF」を買うのか? FIRE達成おけいどんが明かす

    なぜ億り人は投資信託ではなく「ETF」を買うのか? FIRE達成おけいどんが明かす

    AERA

    6/11

  • 分配金がもらえる「東証ETF」ベスト10、低コスト投信と中身は同じ!

    分配金がもらえる「東証ETF」ベスト10、低コスト投信と中身は同じ!

    AERA

    6/15

    話題の東証ETFベスト11選! 「S&P500」や「全世界株式」の投信で分配金ゲット

    話題の東証ETFベスト11選! 「S&P500」や「全世界株式」の投信で分配金ゲット

    AERA

    7/18

  • 「投資信託とETF、10年運用対決」 たぱぞう流ETFのうまい使い方

    「投資信託とETF、10年運用対決」 たぱぞう流ETFのうまい使い方

    AERA

    6/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す