東浩紀「庵野監督がエヴァの呪いから逃げなかったように、私たちも現実から逃げてはならない」

eyes 東浩紀

東浩紀

2021/03/25 16:00

 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 東浩紀「完結したマンガ『大奥』は、ジェンダー格差の問題提起にとどまらない」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「完結したマンガ『大奥』は、ジェンダー格差の問題提起にとどまらない」

    AERA

    3/11

    東浩紀「毒にも薬にもなるネットのこれからは“数の競争”の外に出ることが重要だ」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「毒にも薬にもなるネットのこれからは“数の競争”の外に出ることが重要だ」

    AERA

    10/29

  • 東浩紀「迷走するコロナ対策 政治家と専門家は『自粛』に頼りすぎている」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「迷走するコロナ対策 政治家と専門家は『自粛』に頼りすぎている」

    AERA

    7/20

    東浩紀「五輪開会式を巡るゴタゴタに国家と国民の絆の崩壊を感じた」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「五輪開会式を巡るゴタゴタに国家と国民の絆の崩壊を感じた」

    AERA

    8/3

  • 東浩紀「本当の意味での脱『アベ政治』は、論破ゲームから抜け出すことだ」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「本当の意味での脱『アベ政治』は、論破ゲームから抜け出すことだ」

    AERA

    9/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す