新型コロナで「『戦後最長の景気拡大』は終わる」と専門家 “最悪のタイミング”が日本経済に大打撃

新型コロナウイルス

2020/02/27 08:00

 新型コロナウイルスの流行が日本経済に深刻な影を落とし始めた。影響は製造業などにも広がり、政権が誇る「戦後最長の景気拡大」は風前の灯だ。AERA2020年3月2日号から。

あわせて読みたい

  • 2020年五輪イヤー 会社員の年収30万円アップ?

    2020年五輪イヤー 会社員の年収30万円アップ?

    週刊朝日

    9/19

    戦後最悪のGDP下落で将来はどうなる? 国の巨額の借金は国民負担に

    戦後最悪のGDP下落で将来はどうなる? 国の巨額の借金は国民負担に

    AERA

    10/23

  • 新型コロナで経済停滞…自民党・西田昌司「安倍首相は今こそ改心しなければ」

    新型コロナで経済停滞…自民党・西田昌司「安倍首相は今こそ改心しなければ」

    週刊朝日

    4/11

    「新型コロナ」物流企業にも影…需要減少と供給混乱、同時進行の異常事態

    「新型コロナ」物流企業にも影…需要減少と供給混乱、同時進行の異常事態

    AERA

    3/27

  • 【独自】30人も出席した総務省キャリア課長の「道後温泉」愛媛県庁送別会の全貌 厚労省に続き大失態

    【独自】30人も出席した総務省キャリア課長の「道後温泉」愛媛県庁送別会の全貌 厚労省に続き大失態

    dot.

    4/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す