ハリー王子とは「自覚」が違う 秋篠宮さま流「次男の生き方」

2020/01/24 11:30

 英王室ハリー王子夫妻は高位王族から退くことを宣言した。いわば、この「セミリタイア」は次男だからこそできる「自由さ」ともとれるが、日本の皇室ではどうか。AERA 2020年1月27日号では、秋篠宮さま流の「次男の役割」に徹する生き方に迫る。

あわせて読みたい

  • 秋篠宮さまの皇嗣マインド 「天皇家の言葉」を使わない次男だからこそできること

    秋篠宮さまの皇嗣マインド 「天皇家の言葉」を使わない次男だからこそできること

    AERA

    11/19

    即位礼正殿の儀で浮き彫りになる皇位継承の危機 政権が動かない理由とは

    即位礼正殿の儀で浮き彫りになる皇位継承の危機 政権が動かない理由とは

    AERA

    11/8

  • 「二男と三男はひやめし」 『昭和天皇拝謁記』に見る天皇家の兄弟 立場の違いと苦悩

    「二男と三男はひやめし」 『昭和天皇拝謁記』に見る天皇家の兄弟 立場の違いと苦悩

    AERA

    3/12

    令和の皇室で存在感高まる秋篠宮家 台風19号対応に注目集まるワケ

    令和の皇室で存在感高まる秋篠宮家 台風19号対応に注目集まるワケ

    AERA

    10/22

  • 続く皇室からの発信 雅子さまに触れなかった意図は?

    続く皇室からの発信 雅子さまに触れなかった意図は?

    週刊朝日

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す