爆買いから「とっておき体験」へ 中国インバウンドの最新事情

中国

2019/02/03 09:00

 いま、中国インバウンドニーズに変化が起きている。かつてのように現地で爆買いはせず、ソーシャルバイヤーといわれる日本在住の中国人に、SNSを通じて買い物を依頼するのが主流だ。消費そのものにも、“とっておき体験”をしたいというシフトが起きている。

あわせて読みたい

  • 消費額は2兆円超 1300万人の“爆買い”外国人観光客

    消費額は2兆円超 1300万人の“爆買い”外国人観光客

    週刊朝日

    5/7

    爆買いの次は「洗肺(シーフェイ)」? 中国人旅行客の新たなブーム

    爆買いの次は「洗肺(シーフェイ)」? 中国人旅行客の新たなブーム

    AERA

    5/16

  • 転売はレア? 中国人が日本製品を大量買いする理由

    転売はレア? 中国人が日本製品を大量買いする理由

    AERA

    11/13

    富裕層はもう来ない?銀座から消えた中国人観光客の行き先

    富裕層はもう来ない?銀座から消えた中国人観光客の行き先

    ダイヤモンド・オンライン

    2/13

  • 中国人観光客がイオンモールで購入する意外な商品

    中国人観光客がイオンモールで購入する意外な商品

    ダイヤモンド・オンライン

    6/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す