“電子廃棄物の墓場”で働く人々を救いたい…34歳日本人の壮大な挑戦

2018/11/04 11:30

 電子廃棄物が違法投棄される世界最大級のゴミの山がガーナにある。この劣悪な環境下で生活費を稼ぐために働く貧しい人たちを助けたいと、1人の日本人アーティストが奮闘している。

あわせて読みたい

  • 美術家・長坂真護 ガーナの電子廃棄物をアートに 現地でリサイクル工場の建設を目指す

    美術家・長坂真護 ガーナの電子廃棄物をアートに 現地でリサイクル工場の建設を目指す

    AERA

    10/9

    Appleの環境への取り組み 無料リサイクルと再生可能エネルギー

    Appleの環境への取り組み 無料リサイクルと再生可能エネルギー

    Billboard JAPAN

    4/22

  • 市民助けない企業へ不買運動も デモに見るトルコの今

    市民助けない企業へ不買運動も デモに見るトルコの今

    AERA

    8/24

    横流しの冷凍カツ「食べては危険なゴミ」だったのか 専門家の意見は

    横流しの冷凍カツ「食べては危険なゴミ」だったのか 専門家の意見は

    AERA

    3/23

  • 福島の畜産農家が怯える汚染牛糞の不法投棄

    福島の畜産農家が怯える汚染牛糞の不法投棄

    週刊朝日

    2/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す