リニューアルで撤去される平和記念資料館「原爆再現人形」の賛否 被爆者たちの揺れる思いとは?

2018/08/06 13:43

「原爆が落ちて、キノコ雲の下で何があったかというたら、子供たち、大人たち、みんな熱いよ、熱いよって、熱線と爆風で大やけどしたんです。私は17キロくらい離れた飯室という田舎におったから、午後になったら、被爆者がね、市街地から水を求めてぞろぞろ来るの。服はぼろぼろ、髪はぼさぼさ。幽霊みたいで怖くてね。母の後ろに隠れたの……」

あわせて読みたい

  • 【フォトギャラリー】「被爆者高齢化、次世代を見据えた原爆被害の展示とは」リニューアルした広島平和記念資料館東館

    【フォトギャラリー】「被爆者高齢化、次世代を見据えた原爆被害の展示とは」リニューアルした広島平和記念資料館東館

    8/6

    「被爆再現人形」が撤去された理由 広島平和記念資料館がリニューアル

    「被爆再現人形」が撤去された理由 広島平和記念資料館がリニューアル

    AERA

    7/24

  • 核兵器禁止条約に参加しない日本に被爆者の怒り「どこの国の総理ですか?」

    核兵器禁止条約に参加しない日本に被爆者の怒り「どこの国の総理ですか?」

    AERA

    9/26

    若い米国人が見た広島、被爆者の言葉に原爆の実相知る

    若い米国人が見た広島、被爆者の言葉に原爆の実相知る

    AERA

    9/7

  • 「人間の悪知恵でできた核兵器だから、人間の理性で潰すしかない」 広島県被団協理事長 坪井直さん(93)が世界に託す思い

    「人間の悪知恵でできた核兵器だから、人間の理性で潰すしかない」 広島県被団協理事長 坪井直さん(93)が世界に託す思い

    AERA

    8/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す