実は減っていた投資信託、アベノミクスは虚構か

2018/07/31 16:00

 7月24日、日本銀行の統計作業の誤りで、個人など家計が保有する「投資信託」の 金額が、30兆円以上も過大計上されていたことが明らかになった。

あわせて読みたい

  • 家計が持つ投信 33兆円も過大計上 日銀のミスで得したのは

    家計が持つ投信 33兆円も過大計上 日銀のミスで得したのは

    週刊朝日

    8/1

    市場関係者が警戒、日経平均はつるべ落としの可能性

    市場関係者が警戒、日経平均はつるべ落としの可能性

    AERA

    6/20

  • 金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3

    金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3

    ダイヤモンド・オンライン

    9/26

    村井英樹金融担当政務官「つみたてNISA 金融庁の職員は率先してやる」

    村井英樹金融担当政務官「つみたてNISA 金融庁の職員は率先してやる」

    AERA

    10/5

  • 旧ソ連と同じ末路か…タブー破りが招く「日銀倒産の危機」
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    旧ソ連と同じ末路か…タブー破りが招く「日銀倒産の危機」

    週刊朝日

    11/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す