子どもたちが馬を飼育し調教 離島の“留学”制度で人口減に歯止め

2018/02/17 11:30

 地方創生の掛け声から4年。地方の活力を取り戻すのにマニュアルはない。そうした中、人口の「社会増」を実現した自治体がある。住民たちと一緒に悩み、汗をかく……。地方創生の陰には、公務員という「黒子」たちがいた。

あわせて読みたい

  • 廃校寸前の島根の高校が打ち出す前代未聞のアイデアとは?

    廃校寸前の島根の高校が打ち出す前代未聞のアイデアとは?

    AERA

    5/31

    知られざる秘島に住める! 日本で唯一、湖上の有人島・沖島で移住者募集中

    知られざる秘島に住める! 日本で唯一、湖上の有人島・沖島で移住者募集中

    dot.

    2/18

  • “大往生”は長野、婚姻は北海道勢…“生き残れる”市区町村はどこだ!

    “大往生”は長野、婚姻は北海道勢…“生き残れる”市区町村はどこだ!

    週刊朝日

    8/2

    迷走する地方創生 全国に大混乱生んだ「消滅可能性自治体」ショック

    迷走する地方創生 全国に大混乱生んだ「消滅可能性自治体」ショック

    週刊朝日

    10/29

  • 小学生がゲームに見向きもしなくなる? 話題の“山村留学”で身につく「生き抜く力」とは

    小学生がゲームに見向きもしなくなる? 話題の“山村留学”で身につく「生き抜く力」とは

    AERA

    11/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す