離島の閉校する学校 カメラで世界に目を向ける試み

出産と子育て

2014/05/10 16:00

 エメラルドグリーンの海へ向かって駆けっこする体育の授業。昼休みは、先生と紙飛行機。ケータイ、塾、ゲーム機なし。もちろん、いじめもなし。

あわせて読みたい

  • 涙をぬぐう日本軍捕虜、原爆投下直後のきのこ雲…「カラー化」で息を吹き返す戦争写真【終戦記念日】

    涙をぬぐう日本軍捕虜、原爆投下直後のきのこ雲…「カラー化」で息を吹き返す戦争写真【終戦記念日】

    dot.

    8/15

    子どもたちが馬を飼育し調教 離島の“留学”制度で人口減に歯止め

    子どもたちが馬を飼育し調教 離島の“留学”制度で人口減に歯止め

    AERA

    2/17

  • 沖縄軍用地の「賃料」が働く意欲奪う? 地主との見えない壁

    沖縄軍用地の「賃料」が働く意欲奪う? 地主との見えない壁

    AERA

    6/22

    島での「あったらいいな」を小学6年生がプログラミングで実現? 離島の教育
    筆者の顔写真

    福田晴一

    島での「あったらいいな」を小学6年生がプログラミングで実現? 離島の教育

    AERA

    4/24

  • AKB48【Nコン2017】の課題曲「願いごとの持ち腐れ」MVで子どもたちと触れ合い

    AKB48【Nコン2017】の課題曲「願いごとの持ち腐れ」MVで子どもたちと触れ合い

    Billboard JAPAN

    5/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す