国会議事堂、皇居近くに新断層…『火災旋風』の可能性も

地震

2012/09/28 18:11

 国会議事堂などの国家の中枢機能が密集する間近で、新しい断層が見つかった。南海トラフ地震も想定される中、どのような防災計画を立てるのかが課題だ。

あわせて読みたい

  • 首都直下地震 死者最大2万3千人の7割は火災が原因と予測

    首都直下地震 死者最大2万3千人の7割は火災が原因と予測

    AERA

    8/30

    都内で火災旋風の危険性が高い 7つの場所

    都内で火災旋風の危険性が高い 7つの場所

    AERA

    3/20

  • 大阪・和歌山の原因不明の地震の正体 能登地震で注目の「流体」か?活断層への影響を専門家が指摘

    大阪・和歌山の原因不明の地震の正体 能登地震で注目の「流体」か?活断層への影響を専門家が指摘

    dot.

    5/11

    首都で見つかった新断層 過剰反応に専門家警鐘鳴らす

    首都で見つかった新断層 過剰反応に専門家警鐘鳴らす

    AERA

    9/28

  • 広瀬隆が提言「敦賀の次に廃炉にすべき原発は…」

    広瀬隆が提言「敦賀の次に廃炉にすべき原発は…」

    週刊朝日

    5/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す