8月号
批評家・随筆家 若松英輔 Wakamatsu Eisuke
軽妙に語られる深長な熟慮

朝日新聞出版の本

2020/08/02 15:39

『わかりやすさの罪』武田砂鉄 著
朝日新聞出版より発売中

あわせて読みたい

  • 200円で客を取り、150円で食事…悲惨か幸福かを決めるのは?抗う物書き・武田砂鉄と異端のテレビマン・上出遼平特別対談

    200円で客を取り、150円で食事…悲惨か幸福かを決めるのは?抗う物書き・武田砂鉄と異端のテレビマン・上出遼平特別対談

    dot.

    9/26

    ≪主催≫クレヨンハウス 武田砂鉄氏トークイベント 「振り返りながら考える わたしたちのこれから」

    ≪主催≫クレヨンハウス 武田砂鉄氏トークイベント 「振り返りながら考える わたしたちのこれから」

    10/23

  • 小説との向き合い方を通して伝わる、村上春樹の生き方・考え方とは?

    小説との向き合い方を通して伝わる、村上春樹の生き方・考え方とは?

    BOOKSTAND

    9/21

    「コミュ力ある人」はむしろ悪人?武田砂鉄が自分を「こんなにピュアな人間はいない」と思う理由 <武田砂鉄×上出遼平対談>

    「コミュ力ある人」はむしろ悪人?武田砂鉄が自分を「こんなにピュアな人間はいない」と思う理由 <武田砂鉄×上出遼平対談>

    dot.

    10/1

  • 研究者がつづる随筆集 数学を通して思索する「よりよく生きる」方法とは

    研究者がつづる随筆集 数学を通して思索する「よりよく生きる」方法とは

    AERA

    6/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す