食べると"風邪予防"になる野菜とは?

2015/11/05 07:30

 ビタミンやミネラル、食物繊維などを豊富に含む"野菜"。厚生労働省の呼びかけによると、1日に摂るべきその量は350g以上といわれています。

あわせて読みたい

  • 間違った組み合わせで逆効果!? 自己流スムージーで注意すべきこと

    間違った組み合わせで逆効果!? 自己流スムージーで注意すべきこと

    dot.

    6/20

    “さびない”“老けない”最強の食べ合わせは「アボカド&赤ピーマン」

    “さびない”“老けない”最強の食べ合わせは「アボカド&赤ピーマン」

    週刊朝日

    9/7

  • やせない原因は「栄養不足」かも? ダイエットには必須なのに不足しがちな栄養素3選
    筆者の顔写真

    計太

    やせない原因は「栄養不足」かも? ダイエットには必須なのに不足しがちな栄養素3選

    dot.

    2/13

    夏こそ日焼け後に積極的に摂りたい食材を知って、体の内側からケアを!

    夏こそ日焼け後に積極的に摂りたい食材を知って、体の内側からケアを!

    tenki.jp

    7/29

  • ブロッコリーの旬は春! 栄養価が高くた安価なブロッコリーをおいしく食べよう!

    ブロッコリーの旬は春! 栄養価が高くた安価なブロッコリーをおいしく食べよう!

    tenki.jp

    3/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す