察することが不得意な男に、女はもっと説明すべき?

男と女

2015/10/16 07:30

 前著『察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方』(2014年、ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)で、心理学的な見地から、男女がすれ違う理由をわかりやすく解説した、作家で心理カウンセラーの五百田達成(いおた たつなり)さん。

あわせて読みたい

  • 浮気がバレた時の効果的な言い訳とは

    浮気がバレた時の効果的な言い訳とは

    BOOKSTAND

    10/10

    「そこに愛はあるんか」「ケチャップついてるやん」 視聴者の“嫌われ者”のCM広告で大ヒットが生まれる理由

    「そこに愛はあるんか」「ケチャップついてるやん」 視聴者の“嫌われ者”のCM広告で大ヒットが生まれる理由

    dot.

    2/17

  • 「天気の話」はやめたほうがいい…なぜか雑談がつづく人が使っている3つの切り札「お・び・え」とは

    「天気の話」はやめたほうがいい…なぜか雑談がつづく人が使っている3つの切り札「お・び・え」とは

    プレジデントオンライン

    4/4

    歴代首相の約半数が中間子!? 当たって笑える「きょうだい型」性格分析

    歴代首相の約半数が中間子!? 当たって笑える「きょうだい型」性格分析

    週刊朝日

    1/17

  • 通帳も見せる仲の「社外メンター」 刺激うけ退社、独立へ

    通帳も見せる仲の「社外メンター」 刺激うけ退社、独立へ

    AERA

    11/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す