大幅賃上げする会社 ユニクロ2割、バンダイは3割、初任給アップ

2022/04/25 07:00

 物価は上昇しても、給料は据え置きか、せいぜい2%前後の賃上げが一般的だ。そんな時代に大幅な賃上げをするのは、どんな会社なのか。

あわせて読みたい

  • ユニクロ「初任給30万円」で目が覚めた? 賃金格差は「東大出て官僚より海外バイトが高額に」と専門家

    ユニクロ「初任給30万円」で目が覚めた? 賃金格差は「東大出て官僚より海外バイトが高額に」と専門家

    dot.

    1/23

    新卒年収500万円も! 企業がエンジニア確保に躍起なワケ

    新卒年収500万円も! 企業がエンジニア確保に躍起なワケ

    週刊朝日

    8/25

  • 大企業が続々賃上げの動き 長年横ばいだった日本の賃金は物価上昇率を超えるか

    大企業が続々賃上げの動き 長年横ばいだった日本の賃金は物価上昇率を超えるか

    AERA

    2/7

    新卒入社後に月50万円も 高騰する初任給の「見方」

    新卒入社後に月50万円も 高騰する初任給の「見方」

    週刊朝日

    3/23

  • ユニクロ「40%」賃上げの衝撃 それでも業績好調な日本企業が真似できない決定的な理由

    ユニクロ「40%」賃上げの衝撃 それでも業績好調な日本企業が真似できない決定的な理由

    dot.

    1/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す