歩いてためて景品などに交換 「健康アプリ」導入の自治体続々

ヘルス

2022/02/15 16:00

 健康寿命を延ばすには、ウォーキングなど運動の習慣が大切だ。スマートフォンの専用アプリで歩数をポイント化し、景品などに交換できる取り組みが自治体で進んでいる。

あわせて読みたい

  • 歩くだけで3千円のギフト券 急増するお得な「健康ボーナス」とは

    歩くだけで3千円のギフト券 急増するお得な「健康ボーナス」とは

    週刊朝日

    9/11

    歩くだけで保険料キャッシュバックも モチベが上がるお得なサービス

    歩くだけで保険料キャッシュバックも モチベが上がるお得なサービス

    AERA

    5/25

  • 40代から認知症に気を付けよう! スマホアプリで予防と診断

    40代から認知症に気を付けよう! スマホアプリで予防と診断

    週刊朝日

    1/24

    シニアが得する還元・割引「上乗せ」とは? 攻めの「ポイ活」でインフレに克つ

    シニアが得する還元・割引「上乗せ」とは? 攻めの「ポイ活」でインフレに克つ

    週刊朝日

    9/1

  • 5千人の町で若者の移住者が増えた!? ICTを推進する北海道・上士幌町の挑戦

    5千人の町で若者の移住者が増えた!? ICTを推進する北海道・上士幌町の挑戦

    週刊朝日

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す