「日本の社会派エンタメはファンタジー」 憲法学者、林真理子の「8050」を褒める

林真理子

2021/09/12 11:30

 中学生時代から法律に興味を持ち、現在は憲法学者として活躍する木村草太さん。そんな法律のプロが作家・林真理子さんの作品に注目した理由とは?

あわせて読みたい

  • 護憲派の主張の背景に「第2次世界大戦の遺恨と警戒心」 憲法学者・木村草太が解説

    護憲派の主張の背景に「第2次世界大戦の遺恨と警戒心」 憲法学者・木村草太が解説

    週刊朝日

    9/11

    「差別と偏見の違い」とは? 憲法学者・木村草太がずばり解説

    「差別と偏見の違い」とは? 憲法学者・木村草太がずばり解説

    週刊朝日

    9/11

  • 「子どもの興味」どう見つけて伸ばす? 絵本作家・ヨシタケシンスケ×法学者・木村草太

    「子どもの興味」どう見つけて伸ばす? 絵本作家・ヨシタケシンスケ×法学者・木村草太

    週刊朝日

    6/13

    そもそも“政治”って何? 憲法学者・木村草太の授業

    そもそも“政治”って何? 憲法学者・木村草太の授業

    dot.

    9/7

  • 日本国憲法と大日本帝国憲法の違いを解説

    日本国憲法と大日本帝国憲法の違いを解説

    AERA

    6/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す