テレワークが命を救った? 和田秀樹の「自殺者急増」予想が外れた理由

2021/04/08 11:30

 精神科医の和田秀樹氏は、新型コロナウイルスの影響から自殺者が急増すると予測していた。ふたを開けてみれば、微増にとどまった。一体なぜなのか。脳科学者の中野信子氏と語り合った。

あわせて読みたい

  • コロナよりも怖い日本人の「正義中毒」 和田秀樹×中野信子が解説

    コロナよりも怖い日本人の「正義中毒」 和田秀樹×中野信子が解説

    週刊朝日

    4/8

    “上級国民”と思っている? 中野信子が「東大クン」の生態を語る

    “上級国民”と思っている? 中野信子が「東大クン」の生態を語る

    週刊朝日

    10/11

  • コロナ対策で「自殺者も高齢者の死亡率も上がる」? 和田秀樹が指摘

    コロナ対策で「自殺者も高齢者の死亡率も上がる」? 和田秀樹が指摘

    週刊朝日

    11/15

    異論を言う人は嫌われる? 精神科医・和田秀樹がテレビから消えた理由

    異論を言う人は嫌われる? 精神科医・和田秀樹がテレビから消えた理由

    週刊朝日

    11/15

  • 脳科学者・中野信子が説く「毒親」の正体 理性を失わせる「親子の絆」がイヤだなと

    脳科学者・中野信子が説く「毒親」の正体 理性を失わせる「親子の絆」がイヤだなと

    週刊朝日

    10/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す