21世紀は“インスタ映え”建築 隈研吾が“求められる建築”を語る

林真理子

2020/03/07 11:30

 国立競技場のデザインに携わったことでも知られる世界的建築家、隈研吾さん。実は作家・林真理子さんと同い年で、30歳ごろからのお付き合い。先日もネパール旅行にご一緒したばかりというタダならぬ仲なのです。青山の一等地にある隈さんの事務所にお邪魔し、たっぷりお話をうかがいました。

あわせて読みたい

  • 隈研吾「東大では建築家は“ブイブイしちゃ駄目だぞ”って教育をしている」 大宮エリーとの対談で明かす

    隈研吾「東大では建築家は“ブイブイしちゃ駄目だぞ”って教育をしている」 大宮エリーとの対談で明かす

    AERA

    2/12

    日本人は建築の才能あり? 安藤忠雄がその理由を語る

    日本人は建築の才能あり? 安藤忠雄がその理由を語る

    週刊朝日

    12/16

  • 「どや、俺の建築」を感じない居心地のよさ またすぐ対談したくなる隈研吾の魅力を大宮エリーが振り返る

    「どや、俺の建築」を感じない居心地のよさ またすぐ対談したくなる隈研吾の魅力を大宮エリーが振り返る

    AERA

    2/27

    隈研吾「僕の建築は負ける建築」 目立つよりも周囲になじむものを 東大ふたり同窓会で大宮エリーに明かす

    隈研吾「僕の建築は負ける建築」 目立つよりも周囲になじむものを 東大ふたり同窓会で大宮エリーに明かす

    AERA

    1/30

  • 建築家・隈研吾が語る「東京オリンピックスタジアムの設計で起きた“偶然”」 大宮エリーとの東大対談で明かす

    建築家・隈研吾が語る「東京オリンピックスタジアムの設計で起きた“偶然”」 大宮エリーとの東大対談で明かす

    AERA

    2/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す