女友達同士の“ゆる同居” 伊藤比呂美と枝元なほみの場合

2019/06/14 11:30

 シェア生活には、完全に生活を共有するのではなく、自分の生活を守りながら、“ゆる~く同居”を楽しむ手もある。40年来の女友達同士で“ゆる同居”を謳歌している、詩人と料理家の暮らしに迫った。

あわせて読みたい

  • 女だからと押し付けられることには「なめんなよ!」 枝元なほみがキッチンから見た社会問題とは

    女だからと押し付けられることには「なめんなよ!」 枝元なほみがキッチンから見た社会問題とは

    AERA

    11/13

    「タレが響く」? 誰もがその表現にうなる、詩人による食エッセー

    「タレが響く」? 誰もがその表現にうなる、詩人による食エッセー

    AERA

    6/24

  • 【就職氷河期の結婚】機能不全家庭で育ち「内定」も取り消し 就活エリートから転落した女性が結婚をつかむまで

    【就職氷河期の結婚】機能不全家庭で育ち「内定」も取り消し 就活エリートから転落した女性が結婚をつかむまで

    dot.

    7/4

    フードロス問題への“もやもや”の正体 <料理研究家・枝元なほみ×京大准教授・藤原辰史対談>

    フードロス問題への“もやもや”の正体 <料理研究家・枝元なほみ×京大准教授・藤原辰史対談>

    dot.

    11/24

  • “できないことの豊かさ”を研究してきた著者が“できる”を探求 意識より先に体を動かす魔法のようなテクノロジー

    “できないことの豊かさ”を研究してきた著者が“できる”を探求 意識より先に体を動かす魔法のようなテクノロジー

    AERA

    2/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す