カルメン・マキが語るデラシネの時代「歌って生き抜く」

2019/04/24 11:30

 劇団「天井桟敷」に入団し、主宰者の寺山修司が作詞した「時には母のない子のように」を歌い、1969年に17歳で衝撃的なデビューを飾ったカルメン・マキさん。当時は作曲家の武満徹、詩人の谷川俊太郎、写真家の篠山紀信、画家(イラストレーター)の横尾忠則ら錚々たるメンバーに囲まれた。

あわせて読みたい

  • 他者への強い関心 横尾忠則が語る寺山修司の「演劇の原点」
    筆者の顔写真

    横尾忠則

    他者への強い関心 横尾忠則が語る寺山修司の「演劇の原点」

    週刊朝日

    3/12

    「われに五月を」5月に逝った寺山修司の、瑞々しいデビュー作

    「われに五月を」5月に逝った寺山修司の、瑞々しいデビュー作

    tenki.jp

    5/11

  • 山田太一 寺山修司氏との女学生のような日々を振り返る

    山田太一 寺山修司氏との女学生のような日々を振り返る

    週刊朝日

    11/23

    「孤独のグルメ」松重豊 俳優をやめ建築現場で1年働いていた

    「孤独のグルメ」松重豊 俳優をやめ建築現場で1年働いていた

    週刊朝日

    9/14

  • 今だからこそ読書は貴重な孤独体験----アーバンギャルド・松永天馬が影響を受けた本とは?

    今だからこそ読書は貴重な孤独体験----アーバンギャルド・松永天馬が影響を受けた本とは?

    BOOKSTAND

    3/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す